瀬戸街道
前回のエントリーで、美濃路の伏見という店があったときの写真を掲載した。
自分のHDDにはデジタル一眼レフカメラで撮影した街道の写真がたくさんあるが、その中には、もう閉店してしまった店の写真もけっこうある。そういうのを今後、このブログで掲載していこうと思う。それら記事のカテゴリのために、前回エントリーで親カテゴリ[メシ]のサブカテゴリに[回想録]というものを新設したが、今回エントリーからは回想録ではなく[在りし日の店]とする。
在りし日の第二弾は、2016年9月中旬に瀬戸街道を歩いたときの写真。朝食を、大曽根駅ちかくにある「赤坂屋食堂」さんにて。
e1sa1 at 22:37|Permalink│Comments(0)
瀬戸街道沿いにあるセルフうどんのお店、どんどん庵旭前店さんの駐車場に、一里塚がある。
下記は別の日に別角度で撮影したもの。
ここは公有地ではなく私有地である。しかも駐車スペース1台分の土地を一里塚のために割り当てているわけだ。僕はどんどん庵さんを支持します。瀬戸街道あるきの際は、どんどん庵さんでメシを。
e1sa1 at 23:43|Permalink│Comments(0)