道標

名滝の追分の道標

20:50:27
カテゴリ:道標 

昨年2022年8月下旬、ほぼほぼ1年前に撮影した画像。

DSC_7514

ここは下街道と三河街道の分岐にあたる。



e1sa1 at 20:50|PermalinkComments(0)

夜の伊賀街道・大和街道の分岐点にある道標

22:00:55
カテゴリ:道標 

夜メシをかなり早い時間帯に食べた後、カメラを持って外に出て、もと来た道を戻った。

大和街道と伊賀街道の分岐点?合流点?にはこのような道標がある。

DSC_7940

暗くてワカンネかw。



e1sa1 at 22:00|PermalinkComments(0)

東海道関宿、西の追分、大和街道との分岐にある道標

22:23:04
カテゴリ:道標 

先週末の大和街道の旅で出発地点だった「西の追分」にある道標。

DSC_7831

「ひだりハいかやまとみち」とある。



e1sa1 at 22:23|PermalinkComments(0)

三河街道と道標

22:34:16
カテゴリ:想定ルート | 道標

中山道の大湫から東海道の池鯉鮒を結ぶ「三河街道」という道がある。というか、あるらしい。

「らしい」というのも、その存在はいろんな文献で紹介されているのだが、詳細なルートを紹介している媒体がまったく見つからないわけで。

わかっているのは大湫から池鯉鮒までどの町/村を通るかってことと、あとは、下街道と一部を共有していて、「名滝の追分」で下街道は東に向かって土岐川を渡るのに対し、三河街道はそのまま土岐川の西側を通るってことくらいだ。

で、ちょうど2年前に、名滝の追分から分岐した三河街道がどういうルートを通るか、地図上で想像してみた。おそらくは県道421とほぼほぼ同じで、旧道は途中でそれたりしているんじゃないかと思った。ルートを想像して、2020年6月21日、実際に歩いてみた。

瑞浪駅を出て土岐橋をわたり、 中島醸造 のあたりに来る。このへんは風情がある街並みだ。すぐ近くに小里川があって、川の向こう側では421が北上している。421は川の北岸で、川に遮られる形で折れ曲がっているのだが、南側に目を向けると、421が川をまっすぐわたってきたかのごとく延びている道がある。そしてそこには、このような道標がある。

DSC_2738
DSC_2742
DSC_2741

なんて書いてあるか?よくわからないが、おそらくは「左 大湫 大井」「右 岩村 明智」ではないか??

さて、三河街道とは本当に謎の多い街道なわけだが、本日、ちょっとひさしぶりにぐぐってみたら、とんでもないものを見つけてしまった。どうも瑞浪市観光協会がわりと最近に作成したサイトのようで、市内の三河街道について書かれているではないか!

googleマップでも出てきた。「三河街道 道標」でマップ検索すると、上記サイトで紹介されている場所がヒットする。「瑞浪.com」の表記があるので、おそらくは瑞浪市観光協会が登録してくれたのだろう。実にすばらしい。

ただ、瑞浪.comのサイトではこの道標は「中切辻の三河街道道標」という名で紹介されているが、Googleマップでは「戸切辻の三河街道道標」で登録されている。うーん・・・どちらなんだ?

もう少しGoogleマップを見てみると、中街道と下街道の分岐地点が「中切追分の道標 」と登録されていて、この周辺には中切神社や中切公民館がある。瑞浪.comのサイトでも中切辻の道標のページがあって、こちらは.comもマップも一致してる。

というわけで、上の写真の道標は「戸切」だろうと思ったのだが、あらためてその周辺をGoogleマップで近くを見ると「中切地蔵菩薩」が登録されていて、これが瑞浪.comでは益見中切 辻の地蔵のページで紹介されている。

うーん、謎だ・・・

ちなみに釜戸には「下切」もあれば「上切」もある・・・。下街道を歩けば目にするアレです。

ちょっとよくわからなくなってきたので、今日は酒を飲んで寝ることにしよう。



e1sa1 at 22:34|PermalinkComments(0)

【上街道】切通しの馬頭観音

22:33:26
カテゴリ:石仏 | 道標

切通しの馬頭観音。道標も兼ねていて、「右ハかち道」「左ハ馬道 川渡八東道」とあるらしい。

DSC_3089


e1sa1 at 22:33|PermalinkComments(0)

【上街道】善師野にある道標

21:44:01
カテゴリ:道標 

上街道の、愛知県道188号線が186号線にぶつかる交差点に、このような道標がある。

DSC_3067
DSC_3072

「右 いぬ山 道」「左 なごや 道」と彫られている。



e1sa1 at 21:44|PermalinkComments(0)

上街道の石仏道標

21:37:30
カテゴリ:道標 | 石仏

10月の上街道の旅で撮影した石仏。

DSC_3063
DSC_3064

「右ぜんじの道」「左いまい道」と書かれた道標でもある。



e1sa1 at 21:37|PermalinkComments(0)

【上街道】合戦橋にある石仏道標

22:42:08
カテゴリ:石仏 | 道標

上街道の合戦橋を渡ったところにある馬頭観音さま。台の部分が道標になっている。

DSC_3061
DSC_3062

おそらくは「右 やまみち」「左 きそみち」かな。



e1sa1 at 22:42|PermalinkComments(0)

【上街道】椎堅地蔵さん

21:31:49
カテゴリ:石仏 | 道標

昨日に引き続き、上街道の写真を掲載する。

以前、【速】下街道の勝川から上街道を結ぶ道を歩いたでも掲載した、椎堅地蔵である。

DSC_3048
DSC_3049

この石仏は道標仏で、「右 志ミ州道」「左 かち川道」と刻まれている。



e1sa1 at 21:31|PermalinkComments(0)

【上街道】稲置街道の道標

21:51:40
カテゴリ:道標 

週末に上街道を歩いたので、今週はそこで撮影した写真をうpしていく。第一弾は、名古屋市北区清水にある稲置街道の道標だ。

北区清水の八王子神社の北東にこの道標はある。近年建てられたのかな?

DSC_3045
DSC_3046
DSC_3047


e1sa1 at 21:51|PermalinkComments(0)