2019年08月

今渡街道を歩いた

06:20:46
カテゴリ:調査 

先日の土曜日(2019年8月24日)のことになるが、昼に中山道太田宿でメシを食った後、中山道今渡から多治見までの「今渡街道」を歩いた。

Screenshot_2019-08-29 Leaflet Script generated by Wadachi


e1sa1 at 06:20|PermalinkComments(0)

先週の土曜日、東海道の池鯉鮒宿→赤坂宿を歩いた。

詳細は後ほど。



e1sa1 at 23:57|PermalinkComments(0)

アネッサを購入

23:57:37
カテゴリ:装備 

昨年購入したコーセーサンカットが残り少なくなってきたので、8月11日に、アネッサのパーフェクトUV スキンケアジェルを購入した。

DSC_9782

ずいぶんと塗りやすい。



e1sa1 at 23:57|PermalinkComments(0)

モンベルのクリアボトルを持っているのだが…歩きながらだと水が飲みにくいわけで、プルトップキャップ クリアボトル用を購入した。

DSC_9738
DSC_9742
DSC_9744

また、軽量コンパクトで携帯性に優れたタイルも購入した。エヌリットのカンパックタオルという製品らしい。

DSC_9745
DSC_9746
DSC_9747

街道歩きでのタオルは意外と難しい。この時期はクールタオルを使うという手もあるが、クールタオルを使わないときは軽量かつコンパクトで速乾素材のものが望ましい。

また街道歩きの場合、移動しながらの使用になるため、しょっちゅう落とすことになる。100均のハンカチならともかく、それなりに機能性の高いタオルをいつも落としていたのでは残念だ。その点、このタオルはカラビナが付いているので、落とす危険性はかなり軽減されそうである。



e1sa1 at 23:08|PermalinkComments(0)

一宮の大和屋さんにて

23:32:48
カテゴリ:メシ 

2019年5月12日。昼から鮎鮨街道を一宮から岐阜駅ちかくまで歩こうと思い、出発前の昼メシは一宮駅ちかくの「大和屋」さんでうどんを頂いた。

DSC_8272

赤いアイコンが大和屋さんの位置である。

Screenshot_2019-08-02 Leaflet Script generated by Wadachi


e1sa1 at 23:32|PermalinkComments(0)

上街道の小牧駅ちかくにある、らーめんえびすさん

22:30:32
カテゴリ:メシ 

2019年6月1日に上街道を歩いたが、そのときの昼メシに寄ったのが、小牧駅から数百メートルの距離にある、らーめんえびすさんである。上街道からは西に300メートルほどの場所にある。

店内の券売機で「最初はコレ」と書かれていたものを注文した。

DSC_8644

自分は5~6年ほど前に年間250食のラーメンを食べていたことがあるので、ラーメンはそこそこ知っている。そんな自分がうまいと思ったラーメンだった。

場所は↓の赤丸アイコンの位置だ。

Screenshot_2019-08-01 Leaflet Script generated by Wadachi


e1sa1 at 22:30|PermalinkComments(0)