2019年08月
モンベルのクリアボトルを持っているのだが…歩きながらだと水が飲みにくいわけで、プルトップキャップ クリアボトル用を購入した。



また、軽量コンパクトで携帯性に優れたタイルも購入した。エヌリットのカンパックタオルという製品らしい。



街道歩きでのタオルは意外と難しい。この時期はクールタオルを使うという手もあるが、クールタオルを使わないときは軽量かつコンパクトで速乾素材のものが望ましい。
また街道歩きの場合、移動しながらの使用になるため、しょっちゅう落とすことになる。100均のハンカチならともかく、それなりに機能性の高いタオルをいつも落としていたのでは残念だ。その点、このタオルはカラビナが付いているので、落とす危険性はかなり軽減されそうである。
2019年6月1日に上街道を歩いたが、そのときの昼メシに寄ったのが、小牧駅から数百メートルの距離にある、らーめんえびすさんである。上街道からは西に300メートルほどの場所にある。
店内の券売機で「最初はコレ」と書かれていたものを注文した。
自分は5~6年ほど前に年間250食のラーメンを食べていたことがあるので、ラーメンはそこそこ知っている。そんな自分がうまいと思ったラーメンだった。
場所は↓の赤丸アイコンの位置だ。