先日、ニコンのデジタル一眼レフカメラD7500の液晶をぶち壊したことを書いたが・・・本日はCowon PLENUE Jを水没させてしまった・・・。
モンベルのクリアボトルに水を入れて外出したのだが、フタの締めが甘く、カバンの中で水がポタポタと漏れ出し、PLENUE Jが水たまりに浸かってしまったのだった・・。
もうね、余計な出費が・・・。ここ1ヶ月ほどで浮いた酒代が、文字通り水の泡やwww。
昨日(土曜日)、夜メシを食いに行ったところで、やばいことに気づいてしまった。
D7500の背面液晶が割れてた・・・。
もう最悪や。
落としたとかぶつけた記憶などまったくないのだがなぁ・・・。
土曜日の昼メシ時は無事だったので、昼メシから帰るときにやったのかもしれんが。。。まったく心当たりがない。
で、土曜日の夜メシの後にこれまた最悪なことがあって・・・。これはもう書きたくないので省略。
今日は今日で体調が最悪だし・・・。
ほんと今年はついてない。
厄年はもう過ぎ去ったけど、厄年の年よりも今年が最悪や。
本来なら、3連休ともなれば泊まりで街道旅行に行くはずだった。
しかし自分は7月からとにかく体調が悪い。ただでさえクソ暑い中に長距離を歩ける自信がない。なのでこの3連休は、名古屋近郊に出かける予定をいろいろと立てていた。
11日(金曜日・祝日)にちょっと良い兆しがあった。ここ最近の自分はちょっと外を歩いただけでも体調が悪くなるのだが、11日は違った。水をがぶ飲みせずとも3時間ほど外をほっつき歩いても平気だったのだ。やっと体調が治ったか?
と思ったら次の日、12日(土曜日)の朝にまた症状が出てきた。その日は通院の日だったのだが、まさに通院する1時間ほど前から症状が出始めた。ちょっとヘロヘロになりながら医者に行ったのだが、、、ただ、症状は今までよりも軽い。その日は昼過ぎに大垣でイベントがあったので、JRとバスで現場に向かい、その後、大垣駅ちかくの某回転寿司屋でメシを食って帰った。
そして今日、13日(日曜日)。岐阜市のイベントのために名鉄電車で移動中に症状が出てきた。が、やはり症状は今までよりも軽い。無事にイベントを見届けて昼メシには軽くビールなども飲んだが、だいぶ平気だった。
このまま症状が軽快してなくなれば良いのだが・・・。
できることなら8月中に、毎年恒例の「東海道灼熱ウォーク」をやっておきたいので・・・。
日曜日。始発で御油に向かったのだが、駅を出た瞬間に雨が降ってきた・・・。
もう電車で移動するしかないので、とりあえず隣の国府駅まで行ってみた・・・。あ、先週来たばっかやんけ。
国府駅に着いたころには雨はやんだので、御油まで歩いてみた。
その頃にはもう名古屋方面に戻るタイムリミットが迫っていたので、仕方なく名鉄電車に乗り、西へ向かった。
結局、御油では何も見られなかった・・・。残念。